否定から受け入れへ そして笑顔に
- 2017.09.18 Monday
- 19:35
山下です。
よく知り合いのヒーラーの話や、いつか読んだ本の記憶から
このメルマガを書いたりしています。
今回はネット上で見つけた記事から。
↓SPEEDの今井絵里子さんのこんな話です。
https://www.rbbtoday.com/article/2015/12/24/138196.html
これについて、なにかをこれ以上書き加える必要はないように思います。
ミュージシャンの子どもが聴覚障害だなんて、なんとむごいことでしょう。
そう感情移入しかけたら、、、
自分の子どもに謝ることも、泣くことも、それは生まれてきたこの子に
対する「否定」なんだ、と気づいたというのです。
また、そうであればこそ、この子の目にはママの笑顔を見せようという決意。
なにかを書き足すのは本当に「簡単」なんです。
「ちゃんとした子どもに産んであげられなかったから、
この子に悪いことをしたと思う」
その「ちゃんと」とは何なんだ、善悪や既成の価値観、社会の役に立つ
迷惑をかける、そんなこと。
それらは、どうのこうのといじくりまわすのはとっても簡単。
でも、今は静かにこの記事の読後感に浸っていたい。
そして、なんとはなく幸せな気分になったのを、もう少ししてから
ふり返ってみたいと思います。
■突発性難聴・メニエール病・耳の閉塞感のお悩みに
耳鳴りを根本から克服する方法
http://www.miminari-web.net/dvd/mimi.php
■耳鳴り専門治療院
【名古屋】はこちら
http://www.mimitsubonb.jp/
【神戸】はこちら
http://www.mutsuu-seitai.com/
宇宙と自然に手を合わせたくなりました。